神静民報に記事が掲載されました
2016.03.09

<事務局より>
公立学校の施設改修のための財源確保に関する井上の動きが、
記事として掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。

神静民報 2016年(平成28年)3月9日(水曜日)


日本経済新聞に記事が掲載されました
2016.01.10

<事務局より>
1月10日の日本経済新聞「日曜に考える・政界面」に井上のコメントが
掲載されています。
ぜひ、ご覧ください。

日本経済新聞 2016年(平成28年)1月10日(日曜日)


神静民報に記事が掲載されました
2015.09.04

<事務局より>
先日、御殿場線でSLを運行する取り組みについて要望書をいただき、
関係省庁との協議、予算要求など、
実現に向けての取り組みが記事として掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。

神静民報 2015年(平成27年)9月4日(日曜日)


神静民報に記事が掲載されました
2015.08.09

<事務局より>
8月3日の石破担当大臣との会談の模様が、記事として掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。

神静民報 2015年(平成27年)8月9日(日曜日)


毎日新聞に記事が掲載されました
2015.07.15

<事務局より>
昨日の内閣委員会、文教科学委員会連合審査会での、2020年東京五輪・パラリンピック関連の財源に対する提案が、記事として掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。

毎日新聞 2015年(平成27年)7月15日(水曜日)


神静民報に記事が掲載されました
2015.05.18

<事務局より>
5月11日(月)の決算委員会における、箱根町大涌谷に関する井上の質疑が
『神静民報』に掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。


<事務局より>決算委員会にて質問をしました
2015.05.11

5月11日の決算委員会において
大涌谷の火山について
政府の求める家族のあり方について、
同居減税の考え方について
太田大臣、石破大臣、甘利大臣に質問をしました。
詳細はインターネット審議中継の記録をご覧ください

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
※こちらのURLを開き
会議名から検索より「決算委員会」を選びクリックしてください。
「5月11日開会」の決算委員会をクリックしていただくと模様がご覧いただけます。
※冒頭から全てご覧いただけますが、
タイムメモリーを4:07:45にドラッグしていただくと
井上の質問からもご覧いただけます。


<事務局より>沖縄タイムスに記事が掲載されました
2015.04.10

<事務局より>
今年1月に井上義行が参議院に提出をした
「高等教育に係わる家計の負担を軽減するための税制上の措置
その他の必要な施策の推進に関する法律案」をうけて
法案に賛同くださっている方がたの活動が
4月8日(水)の「沖縄タイムス」にとりあげられました。
是非ご覧ください


経済セミナー開催のご報告
2015.02.10

2月10日に「経済セミナー」を開催しました
延べ600人のみなさまにお集まりいただきました。
今回は、元JR東海代表取締役副社長 石塚正孝氏にご講演いただきました。
おかげさまで大盛況のうちに開催することができました。
ありがとうございました。
今後とも日本を元気にするために頑張って行きたいと思います!
どうぞ宜しくお願いいたします。


<事務局より>日本経済新聞に記事が掲載されました
2015.02.04

<事務局より>
昨日の予算委員会の様子が
本日の日本経済新聞朝刊4面「記者手帳」に掲載されました。


予算委員会が終了しました
2015.02.03

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
審議の模様は参議院インターネット審議中継でご覧いただけます。
是非ご覧ください

2月3日、予算委員会予算委員会が終了しました。
私は、審議の中でISILのテロ行為に最大限の非難を表明し
湯川遥菜さん、後藤健二さんに哀悼の意を捧げました。
今回の質問は、北朝鮮の拉致被害者救出について
山谷担当大臣、安倍総理に対して
全員の帰国の実現についての決意を伺いました。
私が1月30日に議員立法として、提出した
『高等教育に係わる家計の負担を軽減するための
税制上の措置その他必要な施策の推進に関する法律案』
について
下村文部大臣と安倍総理に対して質問し
実現に向け、前向きな答弁をいただきました。
また、ベンチャー立国発展に向けベンチャー育成基盤の整備、
再チャレンジ可能なベンチャー制度について
宮沢大臣、安倍総理に質問に対して質問。
さらに、広域連合的な地域活性化策として
「地元御殿場線のSL運転の復活と、地域経済の活性化」を
石破大臣に提唱し、その実現に前向きな答弁をいただきました。
最後に、「日本を元気にする会」がかかげる
「直接民主型政治」についても安倍総理に質問し、
いずれも前向きな答弁をいただいたところです。

NHKでご覧いただいた方も多くおられたご様子で、
たくさんの反響をいただきました、ありがとうございました。
最後に補正予算に賛成したことをお知らせいたします。

『高等教育に係わる家計の負担を軽減するための
税制上の措置その他必要な施策の推進に関する法律案』は
こちらからご確認ください


私発議の法案をあらためて提出しました
2015.01.30

本日、参議院に、私発議の、「教育減税」法案高等教育に係わる
家計の負担を軽減するための税制上の措置その他の必要な施策の
推進に関する法律案)をあらためて提出しました。
各党の皆様には多数ご賛同いただき、ありがとうございました。

改めて趣旨をお話ししますと、
現在の大学等に学ぶ家庭の親の収入は約800万円、
全国のサラリーマンの平均収入は約400万円。
収入による格差が教育の学ぶ格差になってしまっています。

家庭の収入の差によって夢を諦めることのないよう
私は、どの家庭に生まれても、
高等教育を学べる制度を創るべきと考え、
今回の法案を作成し提出ました。
誰にでもチャンスのある国の実現を目指します。

私自身、貧しい家庭に生まれ、旧国鉄で働きながら通信教育で大学を
4年間で卒業しました。
そして、
国鉄→日大→官僚(内閣府)→課長補佐→官房長官秘書官
→総理首席秘書官→大学客員教授→参議院議員
現在に至っています。

私は、自分が子供の頃、政治家にやってほしかった法案を
これからも、作成し続けます。

必ずや法案が成立できるよう国民の皆様、

共に声を上げていただくよう、改めてお願いします。

なお、法案の全文は下記よりダウンロードしていただけます。
ぜひ、ご覧ください。


高等教育負担軽減法案全文はこちら


日本経済新聞電子版に記事が掲載されます
2015.01.19

先日日本経済新聞に取材いただいた電子版の記事の内容をご覧いただけます。
是非、ご一読ください。

井上義行元首相秘書官「批判全部かぶる気持ちだった」
(1月18日付朝刊政界面関連インタビュー)


《事務局より》日本経済新聞の記事をご覧ください
2015.01.19

《事務局より》
本日1月18日の日本経済新聞に
井上を取り上げた『憎まれ役、退路絶つ覚悟』の記事が掲載されています。
是非、ご覧ください。


「教育減税」法案を提出しました
2014.11.14

本日、私、井上義行は、参議院に、いわゆる「教育減税」法案
(高等教育に係わる家計の負担を軽減するための税制上の措置その他の
必要な施策の推進に関する法律案)を提出しました。

みんなの党、新党改革、生活の党の皆様、
ご賛同いただきありがとうございました。

現在の大学等に学ぶ家庭の親の収入は約800万円、
全国のサラリーマンの平均収入は約400万円。
収入による格差が教育の学ぶ格差になってしまっています。

そこで、私はどの家庭に生まれても、
高等教育を学べる制度を創るべきと考え、
今回の法案を作成し提出ました。
誰にでもチャンスのある国を目指します。

私は、貧しい家庭に生まれ、旧国鉄で働きながら通信教育で大学を4年間で
卒業しました。
国鉄→日大→官僚(内閣府)→課長補佐→官房長官秘書官→総理秘書官
→大学客員教授→参議院議員

今後とも自分が子供の頃、政治家にやってほしかった法案を作成し続けます。

ぜひ、法案が成立できるよう国民の皆様、
声を上げていただくようお願いします。

なお、法案の全文は下記よりダウンロードしていただけます。
ぜひ、ご覧ください。


高等教育負担軽減法案全文はこちら


井上義行の議員立法「教育減税」が神奈川新聞に掲載されました
2014.11.14

井上義行が作成した議員立法(教育減税)についての記事が掲載されました。
ぜひ、ご覧ください。

平成26年11月12日付神奈川新聞掲載分


井上よしゆき 経済セミナー、国政報告会
2014.03.04
2月10日の経済セミナーと、翌11日の国政報告会を終えました。 延べ700人の方々にお越し頂き、ありがとうございました。 みんなの党松田公太参議院議員の講演とともに、国会での活動報告や 党内の動き、今後の取り組み等を報告させて頂きました。